市民相談
船橋市では、新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少により、事業継続が困難となっている事業者を支援するため、賃料を助成します

対象・要件 以下の要件を全て満たす中小企業者等(中小企業者等の定義は以下参照) 事業用建物賃貸借契約に基づいて、令和2年5月末日までに市内で事業所を有していること 令和2年2月~5月の任意の1月の売上が、前年同月と比較し […]

続きを読む
ビザ申請
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けた、技能実習生の在留諸申請の取扱いについてが公表されました

法務省のホームページに、新型コロナウイルス感染症の感染拡大等を受けた技能実習生の在留諸申請の取扱いについて 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い,(1)技能実習生が本国への帰国が困難である場合,(2)技能検定等の受検 […]

続きを読む
ビザ申請
出入国在留管理庁は、新型コロナウイルス感染症の影響により実習が継続困難となった技能実習生等に対する支援を行います

法務省ホームページ → http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri14_00008.html

続きを読む
ビザ申請
JETROホームページで、中国および世界各国の新型コロナウイルス感染状況やその対応などについて報告されています

JETROホームページ → https://www.jetro.go.jp/world/covid-19.html

続きを読む
補助金・助成金
経済産業省の持続化給付金のお知らせが公表されました(4月13日)

■持続化給付金:新型コロナ感染症拡大により、特に大きな影響を受ける事業者に対して、 事業全般に広く使える給付金を支給します。 ■給付額:法人は200万円、個人事業者は100万円 ※ただし、昨年1年間の売上からの減少分を上 […]

続きを読む
ビザ申請
NHKの国際放送「NHKワールド JAPAN」では、新型コロナウイルスに関するニュースを多言語で提供しています

英語ニュース、アラビア語ニュース、インドネシア語ニュース、ウルドゥー語ニュース、スペイン語ニュース、スワヒリ語ニュース、タイ語ニュース、中国語ニュース 中文(简体)、中国語ニュース 中文(繁體)、トルコ語ニュース、ハング […]

続きを読む
事業資金融資
日本政策金融公庫の新型コロナウイルス感染症特別貸付インターネット申込サイトができました

日本政策金融インターネット申込手続き→https://www.m.jfc.go.jp/sysped/ped010

続きを読む
ビザ申請
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けた留学生への対応についてが更新されました(4月10日更新)

1 教育機関において引き続き教育を受ける場合 在留資格「留学」に係る在留期間更新許可を受け,引き続き教育を受ける活動を行うことが可能になります。 ⇒ 資格外活動許可を受けた場合は,原則として1週につき28時間以内のアルバ […]

続きを読む
ビザ申請
日本語教育機関における新型コロナウイルス感染症への対応についてが更新されました(4月9日更新)

生徒等が発熱等を理由として欠席する場合,当該事情による欠席は, 日本語教育機関の告示基準第1条第1項第37号及び第39号に記載する 「疾病その他のやむを得ない事由」に該当します。 ご相談も承っております。 法務省ホームペ […]

続きを読む
補助金・助成金
①ものづくり補助金、②持続化補助金、③IT導入補助金が大幅に引き上げられます

経済産業省ホームページ → https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf

続きを読む